ある日、タメル地区を歩いていると歩行者やお店の店主、みんなの視線が上を向いているのに気づきました。僕もそちらの方をみると、、、サル!!!
スバヤンブナートでも見ましたが、タメルにいるとは思いませんでした。
しかもよく見たら、2匹も!!下で見ているネパール人はどうやらサルにトウモロコシを与えて、その様子を楽しんでいるようでした。
ネパール人の友達に聞くと、
時々、こうやってタメルでもサルがみられるそうです。
僕の日常 sagaru
ある日、タメル地区を歩いていると歩行者やお店の店主、みんなの視線が上を向いているのに気づきました。僕もそちらの方をみると、、、サル!!!
スバヤンブナートでも見ましたが、タメルにいるとは思いませんでした。
しかもよく見たら、2匹も!!下で見ているネパール人はどうやらサルにトウモロコシを与えて、その様子を楽しんでいるようでした。
ネパール人の友達に聞くと、
時々、こうやってタメルでもサルがみられるそうです。
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
【僕】理系大学院1年生、24歳男性
初めてネパールを訪れたのは2015年の夏。
大学の夏休み期間を利用し3週間ネパールに旅行。
その後、大学院を休学し1年間ネパールに留学。
滞在中に首都カトマンズのタメル地区にお土産屋さん「ネパールクマリ」をオープン。
Error: No connected account.
Please go to the Instagram Feed settings page to connect an account.
【僕】理系大学院1年生、24歳男性
初めてネパールを訪れたのは2015年の夏。
大学の夏休み期間を利用し3週間ネパールに旅行。
その後、大学院を休学し1年間ネパールに留学。
滞在中に首都カトマンズのタメル地区にお土産屋さん「ネパールクマリ」をオープン。
コメントを残す