ネパールには日本と異なった文化、きれいな自然や温和な人柄の人々など、たくさんの魅力がありますが、その中でも物価の安さに魅力を感じる人は多いと思います。僕もその一人で、物価が安かったからこそ、今のネパールでの長期滞在が可能となっています。
では、具体的に日本と比べていったいどのくらい安いのか?
長期滞在するにあたってどのくらいの生活費がかかるのか?
皆さんの中にも生活に必要な身近なものの値段、気になった方はいませんか?
色んなブログをみても、ネパールの物価についての細かな情報は少ないように感じます。
ということで、これから色んなネパールの物価(食べ物、飲み物、光熱費、住居代など)を調査し、写真を交えて紹介していきたいと思います。
もちろん商品はメーカーの違いや場所、時期によって値段は異なるのでお気を付けください。(ちなみに現在のレートは1ネパールルピー≒1円)
今回はここ、マヤタリ村にあるお店で物の値段を調べました。
まずお菓子の値段について(お菓子好き必見!)
上の写真には沢山の商品が並んでいますが、手前に写っているのはすべてお菓子です。学校が終わると子供たちが小銭片手にここにやってきます。試しに手前に写っている透明色のケースのアメなど、一つずつ買ってみました。
ほとんどが一つもしくは二つで1ルピー、棒付きキャンディーだと5ルピー、おおきいやつは10ルピー。ちなみに、これらすべてで80NPRでした。やっぱりメントスはおいしい。
続いてこちら
よくネパールのお店にぶら下がっているスナック。写真に写っているのは少し大きめのサイズ。KURMUREは50ルピー、CRACKERは20ルピー、GRANDは30ルピー。ここは標高が高いため気圧が低く、袋がパンパンに膨れ上がっています。
次はロッテのチョコパイは6つで120ルピー。サイズは日本のものより一回り小さく、甘さが強いです。真ん中に挟まれているのはクリームではなくマシュマロです。つまり、エンゼルパイ。
キットカットは一つ、5ルピー。
ネパールではおなじみのチャウチャウ、20ルピー。カジャの時間(お昼の軽食)に、香辛料、野菜とともに調理し食べます。このまま食べてもおいしいです。
これは顔くらいのサイズのパン。これもカジャの時間によく食べます。1ピース10ルピー。
次は生活用品について。
ネパールでメジャーなシャンプーSUNSILKは、一パック2ルピー(7mL)。
お店には80mLのボトルタイプもあり、そっちは60ルピー。ボトルの方が高いんですね。
この歯ブラシ粉は45ルピー、ちなみに歯ブラシは60ルピーでした。
ネパールに来たばかりに買った30ルピーの安い歯ブラシは2日でブラシがぼさぼさになったので、ただ安いから買うのではなく、当たり前ではありますが商品の質をしっかり見極めて買う必要があります。
LUXのセッケンは30ルピー。
1kgタイプの洗剤、65ルピー。ちなみに、ネパールではキログラムをケージーと言い、キロメーターはキミというそう。
乾電池は2本で30ルピー。
くまのプーサンの袋(大サイズ)、100ルピー。たぶんポリエチレン素材(ブルーシートの素材)なので破れにくく、丈夫。このサイズよりも小さいサイズは60ルピー。大きさがわかりづらくてすみません。。
最後に、タバコ。左(フィルターあり)が90ルピー、右(フィルターなし)が35ルピー。フィルターとは、たばこの咥える部分に付いているスポンジのようなもので、たばこの有害物質をある程度カットすることが出来るそうです。
健康意識の低いネパールでは多くの人が安い方を買いそうですね。
今回はこのくらいにしたいと思います。今後も物価調査、続けていきますね。
コメントを残す